株式会社田畑工業
無料見積もり お問い合わせ

【アスベストはいつから禁止に?】

【アスベストはいつから禁止に?】

2023/04/05

【アスベストはいつから禁止に?】
 

  
 
おはようございます🌞
 
 
 
 
 
皆さんはいつからアスベストが
禁止になったかご存じですか?🤔
 
 
 
 
 
国は、昭和35年(1960年)に
「じん肺法」を施行し、アスベストによる
健康被害の解決に向けた取り組みも行っており、
昭和50年(1975年)には一部使用を禁止しました。
 
 

しかし、その後アスベストが全面的に
禁止されるまでは、30年近い年数がかかっています👷
 
 
 
 
(1)昭和50年(1975年)|5重量%を超える
石綿の吹き付けを原則禁止
 
 
特定化学物質等障害予防規則の改正により、
石綿含有率が重量の5%を超える建材を
用いた吹き付け作業が禁止されました。
 

 
(2)平成7年(1995年)|1重量%を超える
石綿の吹き付けを原則禁止
 

特定化学物質等障害予防規則の改正により、
石綿含有量が重量の1%を超える建材を用いた
吹き付け作業が禁止されました。
また、労働安全衛生法施行令の改正により、
アモサイト(茶石綿)、クロシドライト
(青石綿)については使用等が禁止されています。
 
 
 
(3)平成16年(2004年)|1重量%を超える
石綿含有建材等、10品目の製造等禁止
 

労働安全衛生法施行令の改正により、吹き付け
作業だけでなく石綿含有量が重量の1%を
超える石綿含有建材、摩擦材、接着剤等、
10品目の製造や輸入等が禁止されました。
 
 
(4)平成18年(2006年)|0.1重量%を
超える石綿含有製品を使用禁止(一部、猶予措置あり)
 
 

労働安全衛生法施行令の改正により、
石綿含有量が重量の0.1%を超えるものの
製造、輸入、譲渡、提供、使用が原則として禁止されました。
ただし、一部の製品については、猶予措置がとられています。
 

(5)平成24年(2012年)|0.1重量%を
超える石綿含有製品使用禁止の猶予措置撤廃
 

猶予措置が撤廃され、石綿含有量が重量の
0.1%を超えるものについてはすべて、
製造、輸入、譲渡、提供、使用が禁止されました。
これにより、法令上はアスベストの使用等が
全面的に禁止されることになりました。
 
 
 

 

いかがでしたか?👷
 
今日はアスベストが禁止になるまでの
流れをお伝えしました🫡

皆さんが安心・安全な暮らしが出来るよう
少しでもお力になれるよう、
「迅速・丁寧・確実」を心がけ、
地球環境にも配慮したクオリティーの高い
建物解体を目指して今日も頑張ってまいります🫡
 
 
 
それでは、本日も(株)田畑工業を
宜しくお願いします💕

 
 
 
 
 
 

 
 

沖縄県沖縄市エリアにある解体工事業者 株式会社田畑工業は、多くのお客様に満足していただけるように迅速、丁寧、確実を心がけクオリティーの高い建物解体を目指し、様々な建物の解体やアスベスト撤去工事を行っている解体工事業者です。 タバタは、地球環境を守ることと作業時の周辺地域への配慮も徹底し、工事完了後には田畑工業に任せて良かったと思っていただけるように、解体工事を通じてお客様のご要望に真摯にお答えしていきます。 対応エリアは主に沖縄県内での施工ですが、ご依頼があれば離島のお仕事もご対応いたします。 沖縄で解体屋などをお探しの際は、是非お問い合わせ下さい。


沖縄でアスベスト撤去工事 沖縄の内部解体で土地を整地

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。